漢方の草貫堂

お電話でのご予約・お問い合わせ TEL:052-361-6257
2022年10月27日木曜日

みなさんこんにちは🍂

今年も残すところあと2か月となり、本格的に寒くなってきましたね⛄

こたつをそろそろつけようか・・・

いや、まだ早いかな・・・

と毎日葛藤中のスタッフ宮下です☻




11月に入ってグンと寒くなり、冷えを感じる季節となりました。

寒くなると、なんとなく疲れやすく感じたり

体の不調が続いたりすることが多くなります。

寒さや冷えによる不調は、放っておくと長引き、

大きな疾患に繋がりかねません。

今回は寒さと冷えについてしっかり学び

不調を起こさないようにしましょう!!





目次

    「寒さ」による体への影響とは・・・

  1. 血流が滞りやすい
  2. 消化器官への影響が起こる
  3. 「腎」が弱りやすい
  4. 寒い季節の養生法
  5. 松寿仙



1.血流が滞りやすい

【主な症状】

 ●体の疲労感目の疲れむくみなどが起こる

 ●肩こり、腰痛、関節痛、神経痛など、体の痛みが出やすくなる

 ●肌荒れしやすい

【原因】

 血液内の栄養素が運ばれづらくなり、

 血流が滞ることでリンパの流れも悪くなり、

 老廃物がたまってくることで、このような不調が起こります。





2.消化器官への影響が起こる

【主な症状】

 ●下痢便秘を起こしやすくなる

 ●食欲不振など

【原因】

 冷えると胃腸がうまく働かなくなり、不快な症状が出やすくなります。





3.「腎」が弱りやすい

【主な症状】

 ●排尿障害頻尿むくみ下痢便秘

 ●耳鳴り難聴

 ●足腰の冷え痛みなど

【原因】

 東洋医学の考え方で寒くなると腎が弱りやすいと言われます。

 腎臓だけでなく、膀胱、耳、体の水分代謝にも関係します。





寒い季節の養生法

♦質のよい睡眠を

 冷えがあると寝付きが悪くなったり、眠りの質も下がってしまいます。

 入浴は38~40℃の湯に浸かって体を温め、ぐっすりと良い睡眠を得ましょう。

♦適度な運動も忘れずに

 温かい日差しのある時間に軽いウォーキングをするだけでも冷え対策につながります。

♦身体を温める食材を取り入れる

 なるべく旬の食材を摂りましょう。

 例えば…玄米、豆類、根菜(大根、ニンジン、レンコン、ゴボウ、山芋)、

 生姜、味噌、漬物、納豆などの発酵食品、

 ねぎ、たまねぎ、とうがらし、にんにく、ほうじ茶、紅茶など





松寿仙

松寿仙の特徴
1.天然自然の医薬品である
2.誰でも安心して服用できる
3.他の薬と併用しても大丈夫

3本入 ¥6,120(税込)
12本入 ¥23,100(税込)


いつも元気で楽しい毎日を過ごしたい…

そんなあなたに松寿仙は健康を守る皆様の味方です!

店内の松寿仙コーナー

松ちゃんがみなさんをお出迎えします♪




目次へ戻る 



皆様、これから厳しい寒さがやってきます。 
ご体調に気を付けてお過ごしくださいね。 



お悩みなどお気軽にご相談ください。 
漢方の草貫堂 ☎052-361-6257
2022年10月18日火曜日

 わかばVol112 「足の裏」は語る!? 安藤厚子

 

いつのまにか中秋の名月も過ぎ、やっと秋の気配が感じられるころと思いきや

台風が到来と何だか落ちつきませんね。

猛暑とか、強力な台風とか、半端ではない雨の降り方など、

この頃の気象は気性を激しいですね。

皆様、この自然界の現象にお体はついていっていらっしゃいますか?

以前ほどの行動制限はなくなたものの、

まだコロナ禍前の解放感には浸れない日々の積み重ねの中、

皆さんはどのような気分転換をされているのでしょうか。

先回のわかばで私がお姫様気分になったとお伝えした

ットマッサージを当店で体験されたお客様たちから

「足の裏からそんな事までわかるの?」と驚きの声があがります。

というのも、足の裏全体の形はもちろんの事、

指の形状や皮膚の厚くなっている所や色などから、

歩きぐせや重心のかかり方、その日の疲れ具合まで、

およそわかるようで、ひとりひとりの顔がちがうように、

足の裏もそれぞれちがっていて、何かを語っているようです。

マッサージ担当のスタッフは、多くの人の足の裏を見ていて、

鍼灸師でもあるので足のツボを押さえたり、

ふくらはぎをマッサージしながら私たちが自分の足でありながら、

自分ではわからないことを彼女からやさしく説明されて会話をするうち、

疲れた足は血行が良くなり気分はリラックスしてきます。

「仕事帰りにやってもらうと

20分間でリラックスできてニコニコして家に帰れるワ!!」とか

「こんな事をやってもらったのはこれまで

80年生きてきて始めてだったけど気もちよくて、足も軽くなってよかった!!」

との感想を頂きました。

考えてみれば、足の裏は生まれてから歩けるようになった時から、

このわが身の全体重を支えてくれていると思うと

私はもっといたわって感謝しなければと反省しました。

骨の健康維持には骨を刺激することが良いとされ、

かかと落とし運動が推奨されています。

これもまた足の裏があってこそできる運動です。

ちなみに骨は3ヶ月で入れかわり、

全身のすべての骨は3年から5年で入れかわるそうです。

約200個の骨が体を支えて動かしています。

体の一番下の位置にあって頑張ってくれている足の裏に時には注目してみませんか?

100歳が9万人を超えた長命の日本です。

ぜひ、骨もお元気で!!

ご健康を祈ります。

2022年10月7日金曜日

みなさんこんにちは☺

先日、スーパーに行ったときにたくさん陳列されている柿と

涼しくなってきた気候で秋を感じている宮下です🍂


今回は、そんな秋にぴったり!

オーサワのきのこごはんの素」をご紹介します♪


お米と一緒に炊くだけで簡単にきのこの旨味たっぷりの

おいし~い炊き込みご飯が完成します!

お砂糖動物性原料・化学調味料不使用で安心です♪

湯葉や三つ葉を加えるとより一層おいしくお召し上がりいただけます💖


今月は当店で漢方薬をお買い上げのお客様に

ご紹介した「オーサワのきのこごはんの素」をプレゼントしております!

秋の訪れを感じられる炊き込みご飯を

ご家庭でお楽しみください♪


お気軽にお悩みご相談ください。

食品のみのご購入も大歓迎です!!

ぜひお立ち寄りください😊

漢方の草貫堂 ☎052-361-6257

2022年10月4日火曜日

 

となりのシンシン

となりのトトロ~、トトロ~♪

ジブリアニメの中でもダントツの知名度を誇る

トトロ」を見たことがない人はいないんじゃないかな。

子供の頃はもちろん大人になっても好きな人はたくさんいるよね。

世代を問わず愛され続けるトトロは

ボクたちマスコット業界の中でも憧れのスターなんだ。

時代が変わっても色あせない魅力は本当にスゴイと思う。

最近は特に科学の進歩がめざましく、新しいものがたくさん発明されて、

それに伴って新しい価値観が作られて、便利な世の中にはなったけど、

便利すぎて何が何だか訳が分からなくなってしまっている時代

多様化の波に呑まれ、常識も変化し、

何が正しくて、何が良いものなのか感覚がついていけなくなって混乱してしまうけど、

トトロを見るとどこか安心する自分がいるんだよね。

それは失くしてしまいそうな感覚を思い出せるからなのかもしれない。

大きな体でどっしりと構え、ボーっとしてるようで、

いざという時に頼りになるトトロは、

目まぐるしい変化に疲れた現代人の心のオアシスのような存在。

原点回帰。

時代が回り一周してまた昔に戻る。

大切なモノはトトロが教えてくれる

これからの時代はトトロを必要としている。

blockheader-bulletブログアーカイブ
blockheader-bulletこのブログを検索