漢方の草貫堂

お電話でのご予約・お問い合わせ TEL:052-361-6257
2023年12月7日木曜日

 わかば Vol119 バランスよく!! 安藤厚子


 2023年最後の『わかば』となりました。

皆様には、この一年はいかがでしたでしょうか?

昨年の師走には、スーパーのセルフレジに

世の中の変わり様を書きましたが、

今年のそれは、ファミレスのロボットでした。

普段の私はあまりファミレスを利用するような事は少ないのですが、

朝のウォーキングの帰り道、モーニングに寄ってみました。

座席のテーブルの画面で注文すると

まもなくしてロボットが私たちのテーブルに近づいてきて

程よい場所で止まり、料理を運んできてくれました。

食べ終われば、これまたテーブルの画面で

スマホを使って支払い、ファミレスを出るまで

店の人とひとこともしゃべらないで終わりました。

AIに接することが比較的少ない方であろう私さえも、

いつのまにか世の中の変化の中で生活しているのだと感じました。

これからますます進化しいていくのでしょうね。

 

ところで、十一月になっても真夏日という

気温の日もあった今年の短い秋のあと、

急転直下、気温が下がり冬模様となりました。

半袖から慌ててコートを引っぱり出す始末です。

今年のようなこれだけの気温差があると、さすがに

「体がついていくのがたいへんだワ」とのお声がよく聞かれました。

真夏と真冬の気温差は30度以上にもなります。

これだけ大きく変化する環境下で私たちが生きていられるのは、

体の中の環境を一定にして保つ力のおかげです。

暑くても寒くても私たちの体温は一定に保たれています。

また立っていても座っていても血圧は適切に保たれています。

このようなバランスを取る能力を「恒常性維持機能」といいます。

この働きを支えているのが「自律神経」です。

自律神経は交感神経(活動時・アクセル)と

副交感神経(リラックス時・ブレーキ)によって常に保たれています。

日中はアクセル、夜はブレーキが優位になりますが

不規則な生活習慣やストレスなどによって、

このバランスが乱れると血圧上昇、あるいは無気力感、疲労感を招きます。

どちらか一方が優位になるのではなく、

両者のバランスが適切に保たれることで健やかに過ごせます。

何事もバランスが大事ですね!!


たとえば暗いニュースが多い中に

我々にとって精神衛生上、大谷翔平選手のような

ビッグな明るいニュースがあることで、

もしかしたらバランスが保たれているのかもしれません。


自分自身ではコントロールできない自律神経ですが

唯一呼吸は自分の意志でコントロールできます。

皆様もストレスを感じたらゆっくり深呼吸をして整えて下さい。

そしてより良い新年をお迎え下さい。

今年も『わかば』を読んで頂きましてありがとうございました。

また、ご感想などお聞かせ下さいね。

ご健康を祈ります!!

blockheader-bulletブログアーカイブ
blockheader-bulletこのブログを検索