秋から冬になり、より一層乾燥がつよくなってきましたね。気温と湿度がぐんと下がり、お肌の皮脂分泌も少なくなりお肌がカサカサ、さらに室内の暖房によってカサカサなど乾燥による肌トラブルが起きている方も多いのではないでしょうか?
レイドロネトワヤンがうるおう2つの理由
その1 <ダブル洗顔が不要>
スキンケアの8割は「洗う」段階で決まると言われています。肌が濡れ、一番無防備でダメージを受けやすい「洗う」瞬間の肌へのいたわりが、美しい肌づくりの基本になります。クレンジングと洗顔が一度でできることで、洗いすぎによる肌への負担を抑え、肌なじみのよい天然の植物オイルで、メイクや毛穴の汚れまでしっかり落としながら肌を整えます。
その2<天然由来成分100%>
敏感な肌の方にも不安なくお使いいただけるように、天然由来成分100%にこだわっています。パワフルな生命力を持つオーガニック植物の独自のバランスで配合した、シンプルで肌に優しいだけでなく、うるおいを残しながらしっかり汚れを落とすクレンジングです。
~うるおう5つの天然由来美容成分~
・パルマローザ ・オレンジ ・ラベンダー ・ひまわり ・ヘーゼルナッツ
テクスチャーは乳液よりこっくりしたクリーム状です。200gと大容量で朝の洗顔、夜のクレンジングと使用してだいたい約1ヶ月半くらい持ちます。クレンジングをした後の肌はもっちりなめらかでつっぱりません。使い続けるうちにもっちり柔らかい肌になります。
香りはパルマローザの優しいアロマの香りです。フローラルな香りですごく癒やされます。ラベンダーの香りや柑橘類の香りも感じる香りはすごくリラックスできます。エッセンシャルオイルで気分もリフレッシュ。クレンジングをしながら香りも一緒に楽しんでみてくださいね。
*こんな方におすすめ*
・乾燥肌の方
・敏感肌の方
・洗顔やクレンジング後に肌がつっぱる方
・保湿クリーム、美容液を使用してもすぐに肌が乾く方
・肌への負担が気になる方
・肌のキメを整えたい方
・化粧のりをよくしたい方
・ふっくら、弾力のある肌づくりをしたい方
・毛穴の開き、つまりが気になる方・やわらかい肌に整えたい方
・忙しくて、時間がないけど肌をいたわりたい方
・マスク荒れしている方
・お子様が触れても安心できるスキンケアを求めている方
今回のいちおしオーガニック食品は
オーガニックチョコレートです!
オーガニックチョコレートとは?
ベースとなるカカオや砂糖など全ての素材において有機栽培原料でつくられています。
保存料や着色料などの添加物は不使用。
遺伝子組み換え原料なども使用していない安心安全なチョコレートです。
さらに精製された白砂糖などの糖分は不使用なので、血糖値を急激に上げない低GI食品です。
罪悪感なく食べられるギルトフリーなお菓子★
健康、美容、ダイエット中の方にもオススメです!
チョコレートラインナップ紹介
People Tree
ピープルツリーのチョコはベースとなるカカオ、黒糖、粗糖をはじめ
トッピング材料もすべて有機原料を使用。
農畜産物以外の余計なものを一切加えずに作ります。
乳製品はスイス原産。
乳牛は牧場でのびのびと育てられており、
その牛たちのミルクは、スイスのオーガニック認証を受けています。
サトウキビの絞り汁を煮詰めただけのフィリピンの黒糖やパラグアイの粗糖を、
チョコの風味に合わせて使い分けています。
体温でとろけるココアバターは、とろけるような極上の口どけ。
植物性油脂で代用したチョコでは味わえないデリケートでなめらかな美味しさです。
ミルクチョコ発祥の地であるスイスの工場では、乳化剤を使わず「コンチェ」と呼ばれる
スイス伝統の練り技術だけを使って最大72時間かけてカカオと砂糖を丁寧に混ぜ合わせています。
丁寧に作られた原料を丁寧に練り上げていくのが、おいしさの秘密です。
ViVANI
100年以上の長い歴史を誇るドイツのチョコメーカーで作られ、
厳選された原料を使用するオーガニックチョコレートのパイオニアとしてもヨーロッパを中心に多くのファンに愛されています。
最高級のカカオ豆を使用。
作り方にも気をつかい、乳化剤不使用。
バナナの葉で覆って発酵させるなど、自然の方法も採用しています。
創業以来培われてきた製造技術によりつくられた、
程よい甘さとなめらかな口触りが特徴です。
AIMA TERRA
ペルーでカカオの木を育てるところから手がける「Tree to Bar」チョコレート。
自社で栽培から最終製品まで一貫して製造しており、
アレルギー特定27品目を持ち込まない専用工場で製造しているのでアレルギーの方にも安心!
砂糖の代わりにアガベシュガーを使用しています。
ハイカカカオで大人な美味しさです。
Dardenne
フランスのオーガニック専門老舗チョコレートメーカー。
濃厚で上品なテイストが特徴です。
1800年後半に薬としても使われていたカカオを
薬剤師だったダーデン氏により特許を受けた特別な製法で開発。
この伝統的な製法を引き継がれています。
動物性原料一切不使用。完全グルテンフリー。
作る人にも食べる人にもやさしいフェアトレードチョコレート
フェアトレードチョコレートとは
フェアトレードは「公正な貿易」を意味します。
途上国で作られた作物や製品を適正な価格で生産者から
直接購入して継続的に取引することで、生産者の生活向上を支援。
貧困問題の解決を目指す「貿易の仕組み」と言われています。
フェアトレードチョコレートは、そのようなフェアトレードにより
調達された原材料を使って作られたチョコレートのことです。
フェアトレードにより原料生産者から適正な価格でカカオや砂糖、
バニラなどを購入し、継続的に取引をすることで問題解決に取り組みます。
11月1日~30日までチョコレート祭り開催中!
チョコレート全品10%OFFです!
試食もございますので是非お気軽にご来店下さい★
漢方の草貫堂 TEL:052-361-6257

- CHIEの漢方日記★ (25)
- いちおしオーガニック食品 (30)
- お喜びの声 (23)
- ピンク先生のmamaコラム こども漢方 (4)
- みどりクラブ (1)
- わかば (30)
- 営業案内 (66)
- 今月のオススメ化粧品 (10)
- 今月のオススメ商品 (42)
- 草貫堂News (81)
- 日記 (13)
- 美容 (8)

