2015年6月18日木曜日
販売開始しました!!
霊黄参(れいおうさん)【第3類医薬品】 牛黄・人参製剤
古来、強壮生薬として用いられてきた動物性生薬<牛黄>と植物性生薬<人参>を高単位に配合した、とてもすぐれた効きめの滋養強壮剤です。
特に牛黄は、国内で製造されている滋養強壮剤の中で最大量を配合しています。
小さなカプセルなので、お年寄りの方でも服用しやすい。
こんな方にオススメ・・・
・ 一晩寝ても、疲れが残ってスッキリしない
・ カーッとのぼせやすい
・ 熱で体が弱っている
・ 暑い日が続くとバテる
・ 疲れすぎて食欲がない
・ かぜをひきやすい・ 一晩寝ても、疲れが残ってスッキリしない
・ カーッとのぼせやすい
・ 熱で体が弱っている
・ 暑い日が続くとバテる
・ 疲れすぎて食欲がない
■霊黄参 10カプセル4,369円 24カプセル9,515円(税抜)
お徳用サイズやお試し用もございますのでお問い合わせください。
まずは、お気軽にご相談ください。
漢方の草貫堂 052-361-6257
2015年6月13日土曜日
<シンシン、傘をさす!!> |
こんにちは。
梅雨になったけど、みんなは元気かな?
この時期はジメジメして嫌われやすい季節だけど
実は僕はこの雨が待ち遠しかったです。
だって、カワイイ傘をさせるからね。
ところで、今年は地球がプンプン怒ってるみたい。
火山は噴火するし、地震は日本中に起こるし、
さらに台風は来るし、真夏日も早めに記録するし、
東海地区はずいぶん前から
大きい地震の予告があるから、ただでさえ怖いのに
予想もしないような異常気象が多くて
心が落ち着かないよ。
そんな中ですこしだけ嫌がられながらも、毎年、
この時期に確実にやってくる『梅雨』には
あぁ6月だなぁ、ていう安心感を感じるね。
こんな不安定な世の中で、安定してやってくる
『梅雨』に感謝!!
2015年6月12日金曜日
三方五湖・熊川宿の旅(熊川編) 2015.05.24
5月24日、草貫堂バスの旅で熊川宿と三方五湖に出掛けました。一週間前から天気予報では雨のマークで前日まで雨予報でしたが、お客様のみなさんの心掛けが良いので、当日は予想に反してありがたい事に晴れでした。
植物とお話が出来る橋本先生と、幼馴染みの神野運転手に、お客様たちとの同行の旅です。4月24日に、海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群(御食国・みけつくに)若狭と鯖街道として、熊川宿が日本遺産に登録されたところです。
下見の時に仲良しになった 語り部さんに、色々と熊川の面白いお話を、語ってもらいました。
中条橋にバスを止め、中ノ町の宿場館を中心に、伊藤忠商事の二代目社長の伊藤竹之助の生まれた旧逸見勘兵衛の家を見たり
多くの子供たちが登ったり下りたりしても未だに怪我もしたことがないと言う大岩の話、
長屋道、大蔵道と呼ばれる謂れ、松木庄左衛門の若くして私心を捨てて、命を顧みずに町民を救った話、
孝子与七の親孝行の物語、菱屋勢馬清兵衛家の格子と水路の取り合わせが見事な旧家や、
馬を繋いだ鉄のワッパ、火事の類焼を防いだ土の扉など、をお話し願って、昔の人の生きて行く為の生活の知恵に感心しました。
また細川ガラシャのお姑の細川麝香の生まれたところなど歴史的にも話題盛り沢山でした。60分の短い滞在にも、じっくり、のんびり、熊川宿のゆっくりとした時の流れを堪能してもらえたようです。
あとバスを、水月湖まで進めて、水月花の丸テーブルを囲んで海の幸、山の幸の食事に腹鼓をうってもらいました。
その後、水月花湖畔にのんびり佇んで、吹いてくる初夏の涼しい風を顔を一杯に受けて、湖畔のひと時を満喫しました。
それより、梅丈岳に向かってレインボーラインを駆け上がって、その山頂から眼下に広がる三方五湖のすべての湖の大パノラマを眺めてもらい、
レイクセンターまで下って、ジェットクルーズで、久々子湖を出発し浦見川の渓谷を眺め、水月湖に出て菅湖をかすめて、水月湖に戻り、三方湖をぐるりと回遊して、久々子湖までもどる45分の遊覧でした。
楽しい初夏の一日でした。
2015年6月10日水曜日
***今月のオススメ商品***
vol.16 ヤクケン バイオリンク ~生活習慣病の予防と改善~
と、宮沢賢治「雨ニモマケズ」の冒頭にあります。
“いつも静かに笑ってる”そんな人になれれば…イイですよね~^^
生活習慣病とは・・・
皆さまこんにちは。今年も梅雨到来!!ですね。
雨は憂うつなことばかりではなく、 雨には雨の良さがある…
雨の日にしか見れない風景、匂い、音。晴れの日には感じられない風情がありますね。
他には、雨の日割引、特典など、ワクワクするような”お客様が喜んでいただけるサービス”が最近ではあちらこちらで見かける。当店も見習わなければ^^ですね!!
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
欲はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
欲はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている
“いつも静かに笑ってる”そんな人になれれば…イイですよね~^^
雨、風、雪、夏の暑さにも負けない丈夫な体… なんて、健康的な体!!
梅雨の季節、時間がゆっくり流れる中で日頃の生活を少し見直してみませんか。
今日は少し、生活習慣病についてお話してみようと思います。。。
生活習慣病とは毎日のよくない生活習慣の積み重ねによって引き起こされる病気です。
日本人の3分の2近くが、この生活習慣病で亡くなっています。
主な病気は、糖尿病、脳卒中、心臓病、脂質異常病、高血圧、肥満です。
生活習慣病の原因・・・
そのため、具体的な症状が現れるのは40代以降の中高年期が大半を占めていますが、近年は食の欧米化やストレス社会の影響により、若年層でも生活習慣病にかかるケースが増えています。
主な原因;不規則な生活、食生活の乱れ、ストレス、飲酒・喫煙、運動不足、遺伝など
このような生活習慣病の主原因はあくまで日常的な行動・嗜好が大半を占めているため、たとえ生活習慣病になりやすい体質であっても、生活を見直すことで発症を予防することが可能です。
今回は、これらの原因を予防、改善するためにオススメしたい商品
『ヤクケン
バイオリンク』をご紹介します。
先月のオススメ商品で、『源液ドリンク』をご紹介しましたが、同じ筑後産クロレラをもちいた毎日手軽に飲める(食べる!?)錠剤タイプについて今月はご紹介します。
<“クロレラ”については、vol.15源液ドリンクのページをご参照ください>
日頃私たちにとって、健康増進のための野菜摂取量は1日450gが適量です。バイオリンクで、手軽に野菜不足を補いましょう!!
『ヤクケン バイオリンク』は、緑の栄養素(69種類の天然成分)を豊富にバランスよく含み、生体を構成する60兆個の細胞を元気にしてエネルギーを高めてくれます。さらに、体内に蓄積された添加物などの悪い物質を排出する解毒作用もありますので欧米食を多く摂る現代人の補助食品として最適です。
またヤクケンバイオリンクは多糖体成分「BCEx」を高濃度で含有する唯一の最高級クロレラを使用しており、飲み続けることにより、人間が本来持つ自己の健康を維持する力「生命防衛力」を高めます。
こんな方にオススメ・・・
●食生活が不規則で野菜不足の方
●特に外食・弁当が多い方
●便秘で腸内がスッキリしない方
●花粉症やアレルギーをお持ちの方
●妊娠を望まれる方、授乳中(母乳でお悩み)の方
草貫堂がオススメする理由
1.
最高品質の国産クロレラ
2.
毎日の栄養バランスを整えてくれる
3.
体内の余分な体に悪いものを排泄してくれる
4.
新陳代謝を高めて病気になりにくい
5.
無添加で赤ちゃんからお年寄りまで安心
良いライフスタイルは、生活習慣病の予防にもなる
ライフスタイルがしっかりしていると、心身ともに安定し、ストレスに強くなるばかりか、生活習慣病の予防にもなります。例えば、ストレスが溜まると食事量が増えたり、味の濃いもの、刺激物を摂りたくなります。また、アルコールの量も増えがちです。そんなところから糖尿病や高血圧にもなりやすくなります。さらに、脂肪分の摂りすぎは高コレステロール、高脂血症にもつながります。
是非一度、漢方の草貫堂へ気軽にご相談ください。
ご来店、お電話お待ちしております!!
漢方の草貫堂 052-361-6257
登録:
投稿 (Atom)

- CHIEの漢方日記★ (25)
- いちおしオーガニック食品 (30)
- お喜びの声 (23)
- ピンク先生のmamaコラム こども漢方 (4)
- みどりクラブ (1)
- わかば (30)
- 営業案内 (66)
- 今月のオススメ化粧品 (10)
- 今月のオススメ商品 (42)
- 草貫堂News (81)
- 日記 (13)
- 美容 (8)

