2014年12月5日金曜日
***今月のオススメ商品***
Vol.10 『紅沙棘(ホンサージ)』
こんにちは。
あっという間に師走に入り、日々寒さが感じられるようになりました。
街路樹の綺麗に色づいた葉に見とれて過ごしていましたが、今では歩道のじゅうたんとなり、少し寂しげな落葉を毎日店先で片付けています。それもなかなか風情があるものですね。
|
その実の1トンから、わずか2キロしか手に入らない貴重な美肌油を贅沢にカプセルに詰めたのが『紅沙棘(ホンサージ)』です。
こんな方にオススメ・・・
●今よりもっと美しい肌になりたい
●身体の中からキレイになりたい
●しわ・たるみ等を改善したい
●肌の老化(酸化・サビ)を防ぎたい
●いつも皮膚トラブルで悩んでいる
この他にも美容のために様々な使い方があります。
詳しくはスタッフにお尋ね下さい。
漢方の草貫堂がオススメする理由・・・
1.
天然だから安全で効き目が違う
2.
老化を防止する強い抗酸化作用
3.
天然ビタミンCなど美容成分たっぷり
4.
贅沢な沙棘100%ピュアオイル
5. お召し上がりやすいソフトカプセル(味や香りもほとんど感じません)
2014年11月27日木曜日
***今月のオススメ商品***
Vol.9 「ヤクケン バイオリンク」
今月も残り数日となりました。いよいよ今年も残り1ヶ月、師走に突入といった感じですね。
この時期は忘年会や飲み会など、外食の多い季節です。外食ではついつい食事が偏り、いつもよりお酒の量も増えがちです。
そこで今回オススメしたいのが、「ヤクケン バイオリンク」です。
このバイオリンクは『偏食しがち』、『栄養バランスを気にされる方』には、常日頃から摂って頂きたい食品です。
バイオリンクは緑の栄養素を豊富にバランスよく含み、生体を構成する60兆個の細胞を元気にしてエネルギーを高めてくれます。さらに、添加物などの体に悪い物質を排出する解毒作用もありますので現代人の補助食品として是非ご活用下さい。
また、添加物などは一切使用しておりません。
こんな方にオススメ・・・
●食生活が不規則で野菜不足の方
●特に外食・弁当が多い方
●便秘で腸内がスッキリしない方
●花粉症やアレルギーをお持ちの方
●妊娠を望まれる方、授乳中の方
草貫堂がオススメする理由
1.
最高品質の国産クロレラを使用
2.
毎日の栄養バランスを整える
3.
体内の余分なものを排泄してくれる
4.
新陳代謝を高めて病気になりにくい
5.
赤ちゃんからお年寄りまで安心
■500粒 5,184円 1000粒 9,936円 1000粒×2本 17,820円
他にも顆粒、液体タイプがございます。詳しくは、店頭スタッフにお尋ねください。

今月は第1弾から第3弾まで、3つのオススメ商品「晶三仙」、「熊参丸」、「バイオリンク」をご紹介しました。3つどれもが、この時期の不調に欠かせない商品です。
では、また来月のオススメ商品をお楽しみに・・・
2014年11月21日金曜日
シンシンサンタ2014 |
メリークリスマス!!
は、まだ早いか?あと一ヶ月もあるもんね。
でも、遂に今年も終わりが見えてきたよ。
一年間は長いようで短くて、でも今年も色々あったなぁ。
そういえば、どこかの議員さんが号泣会見してたよね。
まったく~、男が公共の場で泣くなんてダメよ~ダメダメ。
それにSTAP細胞はあります、って言い張ってるけど、
あれはちゃんとリトル本田に確認したのかな?
え? ぼくのブログもゴーストライターが書いているって?
そ、そんなことないよ(汗) きっとそれは、、、
妖怪のせいなのね?そうなのね?♪
、、、え~、ゴホン。
では、年末はいつも慌ただしくて身体を壊すことも多いから
十分気をつけて過ごしてね。
また来年もみんなに会えるのを楽しみにしてるよ。
***今月のオススメ商品***
Vol.8 「虔脩熊参丸(ケンシュウユウジンガン)」
こんにちは。今月はオススメ商品のご紹介を挽回していくと断言しましたので、“ドシドシ”ご紹介していきますね。
前回はこの時期の食べ過ぎた時に欠かせない「晶三仙(しょうさんせん)」をご紹介しましたが、今回は今月の第二弾として、飲み過ぎた時に欠かせない「虔脩熊参丸(ケンシュウユウジンガン)」をご紹介致します。
ところで・・・
二日酔いはなぜ起こるのでしょう?
お酒を飲み過ぎると次の日まで残ってしまう「二日酔い」。この二日酔いはなぜ起こるのでしょうか?
アルコールを摂取すると、まず胃で吸収され、血中に入って体内を巡ります。肝臓に運ばれたアルコールは、代謝されて「アセトアルデヒド」という物質に変化するのですが、このアセトアルデヒドには強い毒性があるため、“はき気や頭痛のもと”になるのです。
肝臓はさらにこのアセトアルデヒドを解毒するようにはたらきますが、体内のアルコールの量が多すぎると、分解のスピードが追いつかずに、次の日まで残ってしまいます。また、胃の方でもアルコールに刺激されて、胃の粘膜が炎症を起こします。こうしたことで、「気持ち悪い」といった症状が現れるのです。これが二日酔いです。
消化液の分泌を促進し、胃部の熱感をとる「熊参丸」
「熊参丸」には、主剤として熊胆(クマノイとも呼ばれる)と竹節人参(チクセツニンジン)が配合されています。熊胆は消化液の分泌を促進するとされ、竹節人参は胃部の熱感をとり、みぞおちのつかえを取る効果があると言われています。
さらに、健胃成分として、センブリとギュウタン(牛胆)を配合することで、食物の消化吸収を助け、飲み過ぎ、二日酔いのむかつきを防ぎます。宴会などで、胃の調子を気にしている方におすすめです。
さらに、健胃成分として、センブリとギュウタン(牛胆)を配合することで、食物の消化吸収を助け、飲み過ぎ、二日酔いのむかつきを防ぎます。宴会などで、胃の調子を気にしている方におすすめです。
こんな方にオススメ・・・
胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、胃部・腹部膨満感、飲み過ぎ(過飲)、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、食欲不振(食欲減退)、嘔吐

■84粒 14日分 希望小売価格:5,180円(税込)
2014年11月8日土曜日
***今月のオススメ商品***
Vol.7 晶三仙(しょうさんせん)
今年も残すところ、2か月を切りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
だんだん寒くなり、もう冬支度ですね。
ずいぶんと『今月のオススメ商品』をお休みしてしまいましたが、今月からドンドンと挽回し、皆様にお役立ちの商品をドシドシご紹介していきたいと思いますので今後もよろしくお願いします!!
この時期、季節の美味しい食べ物が豊富で何を食べようか迷ってしまうくらい^^
皆さんも食べ過ぎたり、飲み過ぎたりしていませんか。
夏に比べて、○kg太っちゃったわぁ~なんて方に今回はオススメの商品『晶三仙』をご紹介します。
晶三仙は、中国では「焦三仙」として知られる植物性酵素食品です。
三仙とは三つのすばらしい物を仙人に比喩しています。
その仙人のように素晴しい三つとは「山楂子(さんざし)」「麦芽(ばくが)」「神麴(しんきく)」の消化酵素をたっぷり含む食品です。
これらを焦がしたり、炒めたりして加工し食物を消化する力をさらに強化した物です。
「山楂子(さんざし)」
生薬、バラ科サンザシの果実
脂っこいものの消化を助けます。
成分:山楂子酸、脂肪分解酵素、ビタミンC
「麦芽(ばくが)」
生薬、イネ科オオムギの
発芽した 穂先の果実
うどん、パン等小麦粉の消化を助けます
成分:麦芽酵素,チアスターゼ
ビタミンB・C、
「神麴(しんきく)」
生薬、米を蒸し酵母菌により発酵させた麴
ご飯等米でできたものの消化を助けます
成分:酵母菌、消化酵素、ビタミンB複合体
こんな方にオススメ・・・
●食べ過ぎ、飲み過ぎたとき
●胃腸の調子が悪いとき
●ダイエットをしている方
●小児の胃腸が悪い、皮膚病があるとき
●妊娠中の方にも
甘酸っぱくて、ラムネの風味~♪
ミルクやジュース、ヨーグルトやゼリーにまぜてもOKなので小さなお子様も安心
してお飲み頂けます。

晶三仙(しょうさんせん)
60包 5,076円 180包 10,800円
お試し用もご用意致しておりますので、店頭にてお尋ねください。
2014年10月4日土曜日
ハロウィン・シンシン |
トリック オア トリート!!
ハロウィンの季節だね。ぼくも魔女に仮装してみたんだ。
でね、時々、夜になると魔法の杖がキラキラ光るんだよ。
たまにしか見れないから、もし見ることが出来た人はラッキー。
そういえば、仮装してから何か後ろに気配を感じるんだよね。
まさかカボチャのお化けとかいたら恐いなぁ。
ところで、気温も涼しくなってきて過ごしやすくなってきたね。
秋といえばやっぱり『食欲の秋』だよね。
おいしい食べ物がたくさん出てくるから楽しみだぁ!
でも、ここで気をつけなきゃいけないのが食べ過ぎ、だね。
毎年、秋から冬にかけての食べ過ぎが原因で、
太ってしまった事件が多発してるからみんなも気をつけてね。
もし太るかもと思ったら消化を助けてくれるアレを飲むと良いよ。
では、ハッピーハロウィン!!
2014年8月1日金曜日
***今月(8月)のオススメ商品***
Vol.6 松寿仙(しょうじゅせん)
梅雨も明けて夏本番といったところですね。
皆さん、体調崩さず元気にお過ごしでしょうか?
今回は『松寿仙』をご紹介します。
松寿仙は、自然の原料であるクマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した有効成分で、優れた効果をあらわす滋養強壮保健薬です。
この商品を健康維持のために愛飲されている方が多いと思います。
ですが、「何故、夏のこの時期に松寿仙?」と、思われるでしょう。
それにはこんな理由があります。
先月のvol.5で麦味参顆粒をご紹介しました。
その文中で、夏の暑い時期には発汗により体内の水分を奪われることで血液中の水分も減り、血管内はドロドロになり、つまりやすく脳梗塞にもなりやすいと、お話ししました。
夏には熱中症だけでなく、この様な重篤な症状を起こすことも考えられます。日頃から血液をサラサラにして、予防をしなければなりません。
松寿仙には、血液をサラサラにし、肉体疲労や食欲不振を回復させるのを助けてくれる役割があります。
夏の暑い時期でも、お茶代わりに摂ることができ手軽に服用できます。
お出かけの際には是非いつもの飲み物として、『松寿仙』と『麦味参顆粒』(=熱中症対策)を水筒にいれて持ち歩かれることをオススメします!!
こんな方にオススメ・・・

●肉体疲労、慢性疲労
●冷え性、血色不良
●病中病後

●食欲不振
●未病対策の一環として
漢方の草貫堂がオススメする理由
1.
当店の商品は工場直送で新鮮な自然薬を使用
2.
毎日のお茶代わりに手軽に飲めます
3.
赤ちゃんからお年寄り、妊婦さんにも安心
4.
飲むほどに血液サラサラで体も温まる(エアコンの冷えや寝冷えに)
5.
血管の老化を予防し、長生きできる

しっかり夏バテ対策をし、この夏を元気に乗り切りましょう!!
松寿仙(しょうじゅせん)
登録:
投稿 (Atom)

- CHIEの漢方日記★ (25)
- いちおしオーガニック食品 (30)
- お喜びの声 (23)
- ピンク先生のmamaコラム こども漢方 (4)
- みどりクラブ (1)
- わかば (30)
- 営業案内 (66)
- 今月のオススメ化粧品 (10)
- 今月のオススメ商品 (42)
- 草貫堂News (81)
- 日記 (13)
- 美容 (8)

