2019年11月12日火曜日
草貫堂みどりクラブ開催!!
11月12日(火)、草貫堂にてみどりクラブを開催しました。
みどりクラブは、毎日を健康に過ごすために役立つ知識をご紹介するミニ講演会です。
本日もたくさんの方にお集まりいただきましてありがとうございました。
第1部では安藤正典が「秋・冬の養生法」をお話させていただき、
中医学で考える「乾燥」と「寒さ」が体に与える影響と、それに対する対策をお話しました。また「生姜」や「胡桃肉(=くるみ)」、「枸杞子(=クコのみ)」の生薬的効能をご紹介し、普段の食べ物から免疫力を高めることをお勧めしました。
第2部では和漢薬研究所の葛木先生をお招きして
「風邪の予防、治療に使う漢方薬」をご講演いただきました。
風邪を引かないようにするためには、血流を良くし、粘膜を強化することが大切です。また治療は少しでも早い方が効果的で、ウイルスが大量に増殖する前に漢方薬をお飲みいただくことで、たった1包でもスッキリ治す事が可能になります。
途中、休憩しながら脳トレとしてクロスワードパズルを皆さんで楽しみました。
これから益々冷えが強まり風邪やインフルエンザが流行ると思いますが、皆さまも正しい漢方薬の知識で元気に冬を過ごしましょう。
登録:
投稿 (Atom)

- CHIEの漢方日記★ (25)
- いちおしオーガニック食品 (30)
- お喜びの声 (23)
- ピンク先生のmamaコラム こども漢方 (4)
- みどりクラブ (1)
- わかば (30)
- 営業案内 (66)
- 今月のオススメ化粧品 (10)
- 今月のオススメ商品 (42)
- 草貫堂News (81)
- 日記 (13)
- 美容 (8)

