Smart_Display
HOME
薬局紹介
スタッフ紹介
漢方相談について
鍼灸施術について
草貫堂物語
よくある質問
喜びの声
求人情報
ブログ
2019年8月17日土曜日
ラグビーワールドカップ2019
<リーチマイケル・シンシン>
Hello
、リーチ・マイケル・シンシンだよ。
遂に来月からラグビーワールドカップ
2019
が日本で開幕
!!
みんな、覚えてる?前回大会で「史上最大の番狂わせ」と報じられた日本対南アフリカ戦、試合終了間際の大逆転トライ。
あの感動がもう一度、しかも日本で味わえるなんて。
ホームで戦える日本代表は実力以上の力を発揮できるはずだから、きっと勝ちまくってくれるに違いない
!
間違いない
!!
期待大だぁ
(^O^)
ところでラグビーの有名な言葉で「
One for all, All for one
」はみんな知ってるよね?
チームの勝利のため、個人がそれぞれの役割を果たすこと。そして、個人が役割を果たすために、みんなが全力で個人をサポートすること。
自分のためではなく仲間のためにプレー
する精神がラグビーには脈々と流れている。なんて気高い精神なんだぁ
(>_<)
誰かのために一生懸命に頑張る
。そんな気高い集団が見せてくれる感動の戦いを是非皆さんもご覧あれ!!
2019年8月7日水曜日
***2019年8月夏季休業のお知らせ***
***2019年8月夏季休業のお知らせ***
🚩
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、
8月11日(日)~8月15日(木)まで
夏季休業
と致します。
なお、8月16日(金)は午前9時
より平常通り営業致します。
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
漢方の草貫堂・鍼灸院
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ラベル
CHIEの漢方日記★
(25)
いちおしオーガニック食品
(30)
お喜びの声
(23)
ピンク先生のmamaコラム こども漢方
(4)
みどりクラブ
(1)
わかば
(30)
営業案内
(66)
今月のオススメ化粧品
(10)
今月のオススメ商品
(42)
草貫堂News
(81)
日記
(13)
美容
(8)
ブログアーカイブ
►
2025
(2)
►
1月
(2)
►
2024
(33)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
►
2023
(26)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2022
(49)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2021
(34)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2020
(23)
►
12月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
4月
(7)
►
2月
(2)
▼
2019
(18)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(5)
►
9月
(1)
▼
8月
(2)
ラグビーワールドカップ2019
***2019年8月夏季休業のお知らせ***
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2018
(20)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(23)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2015
(23)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2014
(19)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(1)
►
2013
(27)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2012
(1)
►
12月
(1)
►
2011
(11)
►
12月
(1)
►
8月
(7)
►
6月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(2)
►
5月
(2)
►
2009
(12)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
7月
(2)
►
1月
(8)
►
2008
(6)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
2月
(2)
►
2007
(7)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2006
(12)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(2)
►
2005
(13)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(3)
►
3月
(1)
►
2004
(2)
►
10月
(2)
このブログを検索
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント