漢方の草貫堂

お電話でのご予約・お問い合わせ TEL:052-361-6257
2013年12月31日火曜日
2014年は1月6日から始めます。

今年もよろしくお願いします。

草貫堂薬局
2013年12月14日土曜日


 






































今年も冬がやってきた~ ☆

冬は寒くて大変だけど、プレゼントを配りに行かなきゃ。

お気に入りの赤いサンタスーツで準備万端。

ちょっと荷物は重いけど、みんなの為に今年もがんばるぞ。

今年からクリスマスツリーも新しくしたから、みんな見に来てね !!

風邪がはやってるから、うがい・手洗い・板藍のどアメを忘れないように …??

え、板藍のどアメを知らないって?

だって、板藍のどアメは風邪のはやるこの季節にはピッタリの…

あ、ちゃんと説明したいけど、もう時間だから行かなくちゃ。

後の詳しいことは薬局のおじさんに聞いて。

じゃあ、メリークリスマス ☆
2013年10月7日月曜日

健康感謝の旅で宇治の黄檗山万福寺と伏見の醍醐寺に行ってきました。

秋晴れの空のもと、万福寺を開いた隠元禅師の物語を聞きながら遠く思いを昔に馳せて、四人一組の普茶料理を頂いて親睦を深めました。醍醐寺では、話術の巧みなお坊さんに三宝院のお庭や建物の逸話や太閤さんの花見の宴の様子を聞き、日常から解放された時を味わってきました。

2013年9月24日火曜日
芸術の秋ですね。

パンダも絵を描きたいな。

カッコウは、もういっぱしの

一人前の画家気取りです。

さて何を描こうかな。

皆さんもパンダを見に来てくださいね。





2013年7月17日水曜日

あ!麦わら帽子を忘れていたのだ。

これで暑い夏も平気だ。

虫とり、がんばるぞー!!!




2013年7月12日金曜日


35度を超える猛暑の夏でも

シンシンは元気にお外へ遊びに行ってます。

何で、こんなに元気かって?


それは毎朝一杯で夏バテを防いでくれる

漢方薬を飲んでいるからだよ。

じゃあ、虫取りアミと虫カゴを持って・・・

あれ! 何か忘れているな?

  続く・・・・・
2013年7月5日金曜日
パンダ・シンシンも梅雨装いです。

水玉模様のレインコートを着て

お洒落な傘さして、雨、雨、ふれ!ふれ!

楽しいな!


2013年7月4日木曜日
◆次回の相談会 7月12日(金) 10時~18時<完全予約制>

今回はジメジメした梅雨時や夏の暑い時期にむけた肌対策を重点的にアドバイス致します。
毎年ツライ夏季をむかえられる方は、シーズン前に是非私たちと一緒に肌対策をし今年の夏を乗り切りましょう!!

皮膚病、頭髪の悩み、乳児湿疹(オムツかぶれ)、あせも、トラブル肌でいつも化粧品選びに悩んでいる、汗による化粧崩れが気になる方など、是非一度ご相談ください(相談は無料です)。

お一人の相談時間は一時間程度です。必ずお電話にてご予約をお願い致します。
また上記日程でご都合がつかず相談をご希望の方は、一度お電話にて問い合わせ下さい。

漢方の草貫堂 052-361-6257
2013年6月20日木曜日
6月19日に

「食」が「ひと」をつくると考え

助産師の先生をお招きして、

「マザーの会」を開催しました。

食育は、母乳から始まり

母乳のすばらしさについて

お話があり、参加された方たちからは、

個人的な育児上の疑問や悩みを

質問されて先生には、具体的に

答えてもらいました。

和気あいあいの雰囲気の中、

将来の国の宝である子供さんたちが、

すくすく、すこやかに育っていかれる事を

願って終わる事が出来ました。







2013年6月15日土曜日
今、草貫堂は、紫陽花でいっぱいです。

近所のお花を育てるのが上手なお友達が、

持ってきてくださいました。

お陰で草貫堂は、紫陽花で

いっぱいです。

どうぞ、見に来てください。

ただ今、お買い上げに方に

目にも良いと言われる薬膳料理の定番

(くこの実)を差し上げてます。




2013年6月1日土曜日
5月19日に草貫堂バスの旅で尾鷲・熊野古道を旅してきました。

同じ馬越峠を二時間前に皇太子さまが歩かれるという

素敵なハプニングがありました。

熊野古道は、平安の昔から熊野三山を目指す、祈りの道であり、

幾多の人々が通った生活の道でもありました。

当日は、小雨模様では、ありましたが、尾鷲ヒノキの

林立、足元は、シダの群生の中、森林浴を浴びながら、

自然石を敷き詰めた石畳を散策したら、

日常を忘れ、自然の中に身を置いて

人生のひと時を皆さんと一緒に

楽しんで来ました。 感謝です。






 


 
 
2013年5月24日金曜日

『第1回 マザーの会』 開催のご案内 
~愛情子育てと母乳育児支援の集い~

◎母乳って何がすごいの?粉ミルクではダメなの?
◎母乳の出やすい体づくりって・・・あるのかしら?
◎妊娠中の食事って何に気をつければいいのかしら?
◎妊娠前の食生活も大切って聞いたけど・・・   どんな事かしら?

普段疑問に思うことをいっぱい質問してみてくださいね!!


開催の詳細は下記の通りです。


                     記

開催日時:平成25年6月19日(水) 午後1時30分~3時30分

開催場所:漢方の草貫堂 店内  (名古屋市中川区高畑1-202)

【交通アクセス】
●公共機関ご利用の場合  地下鉄東山線①番出口より 高畑駅 徒歩2分 
●お車のご利用の場合    八熊通り 中川区役所南交差点 UFJ銀行高畑支店前 駐車場5台完備 
詳しくは、店舗情報をご覧下さい。

講師紹介:1.クロレラ工業㈱中部支店  目崎 可奈絵
       2.公益社団法人愛知県助産師会理事 樋口則子先生 
         
       ◇◆◇◆樋口則子先生のご紹介◆◇◆◇
       名古屋市東区在住。
       病院・診療所など勤務後、出張専門助産師として母乳育児相談で開業。
       現在、新生児・産婦訪問指導員として保健所の委嘱を受け地域の母子保健に従事。
       公益社団法人愛知県助産師理事。
         
参加費:無料

参加対象者:妊娠中、子育て中のママさん、これから妊娠をお考えの方など 
         興味のある方は男女年齢を問いません

当日はもちろんお子様連れでもOKです。


現在すでに店頭、お電話にて参加のお申し込みを開始しております。必ずお電話にてご予約下さい。定員になり次第、締め切らせて頂きますのでご了承下さいませ。

主催:漢方の草貫堂
共催:クロレラ工業株式会社

お問い合わせは、「漢方の草貫堂」 052-361-6257 まで
気がつくと早いもので5月もあと1週間。もうすぐ梅雨の季節ですね。
フレッシュマンの方たちもようやく日常の生活に慣れてきたところでしょうか。

月に1度の専門アドバイザーによるスキンケア相談会が、好評につき第3回が決定いたしました。

◆次回の相談会 6月15日(土) 10時~17時<完全予約制>

今回はジメジメした梅雨時や夏の暑い時期にむけた肌対策を重点的にアドバイス致します。
毎年ツライ夏季をむかえられる方は、シーズン前に是非私たちと一緒に肌対策をし今年の夏を乗り切りましょう!!

皮膚病、頭髪の悩み、乳児湿疹(オムツかぶれ)、あせも、トラブル肌でいつも化粧品選びに悩んでいる、汗による化粧崩れが気になる方など、是非一度ご相談ください(相談は無料です)。

お一人の相談時間は一時間程度です。必ずお電話にてご予約をお願い致します。
また上記日程でご都合がつかず相談をご希望の方は、一度お電話にて問い合わせ下さい。

漢方の草貫堂 052-361-6257
2013年5月15日水曜日
ワタナベ・オイスター入荷しました。
2013年4月17日水曜日

月に1度、専門のアドバイザーによる相談会を行っております。
皮膚病、乳児湿疹(オムツかぶれ)、頭髪についてお困りの方、トラブル肌でいつも化粧品選びに悩んでいる方など、是非一度ご相談ください。
相談は無料です。お一人の相談にかかる時間は一時間程となりますので、必ずお電話にてご予約をお願い致します。(052-361-6257)
次回の相談会は 5月9日(木) 10時~17時です。
お電話お待ちしております。

遠方からのお客様も安心してお越しいただけるよう駐車場スペースを増設しました。
ご来店お待ちしております。
2013年4月10日水曜日
こんなお客様の声がありました。

  ハードな仕事を続けていた事が原因で、頭痛・肩こり・冷え症が少しずつ気になり始めました。20代半ば頃から頭痛がどんどんとひどくなり、鎮痛剤を飲まないと治らなくなっていきました。

今から3年ほど前に突然回転性のめまいに襲われ、朝ベットから起き上がれない状態になりました。すぐに大学病院へ行き、約1カ月間色々な検査を繰り返しましたが、原因不明でした。病院から出されたお薬を半年以上飲みながら仕事を続けていましたが、とうとう本当に起き上がれない事になり、会社に行くことすら出来なくなっていきました。

一度実家に戻り療養していると、家族から漢方を勧められて草貫堂さんを訪ねました。私が病院から処方されていたお薬は、なかなか体が受け付けない事も多く悩んでいました。先生に辛い症状をすべてお伝えしたら、私の症状はとても複雑だったようで、最初は色々な種類の漢方をすすめて頂き試していきました。

漢方を飲み初めて3カ月ほど過ぎた頃から、足の冷えが緩和しているのに気付きました。冬に布団に入っても足が冷えて寝つきが悪く、1~2時間寝れない時が多かったのですが、すんなり眠れるようになっていました。

それから数か月した頃には、頭痛で鎮痛剤を飲むこともなくなっていました。『今まで長時間辛かったのは何だったの?もっと早く漢方をのんでいれば・・・』と思いました。

それまで悩んでいた突然の回転性のめまいの症状からも開放され、また仕事をすることが出来るようになりました。重かった体も軽くなり、何年も苦しんでいた時期が信じられません。草貫堂の先生には、大変に感謝しております。

現在も健康でいられるように、漢方を毎日続けています。昨年結婚しましたので、食事や運動も心がけ、今年は子宝に恵まれるよう頑張りたいです。先生、これからもアドバイスをよろしくお願いします。
陀羅尼助丸があります。

奈良は吉野の銭谷小角堂の陀羅尼助丸があります。


いつも常用されている方は、どうぞお出でください。
2013年3月21日木曜日
花粉症等の体質改善に

ウィルスや花粉症に負けないような体づくりに

体質改善のキーワードは「衛気」です。

衛気は、体の体表部や体内の粘膜のバリアの役割を果たしています。

風邪をひきやすい、花粉症、目がかゆいなど皮膚や粘膜に炎症が起こりやすいといった人には、

「衛気」を補う漢方が強い味方になります。

「衛気」を強化するナンバーワンの「黄耆」が出番です。

「黄耆」は体表や粘膜を丈夫にする代表的な生薬です。

「黄耆」に白朮、防風という二つの生薬を加えて衛気を補う漢方薬.があり

衛気を強力に補う体質を改善する漢方薬処方があります。

どうぞご相談ください。
2013年3月13日水曜日


リスブラン化粧品はじめました

実は今年1月より新しい商品を取り扱い始めました。

リスブラン化粧品をご存知でしょうか?
私たちの体の70%は水でできています。
それは普通の水とは異なる「生体水」と呼ばれるもので体の中でさまざまな機能を持ち、生命の維持に大きく影響しています。
パンウォーターシステム(PWS)は、自然の摂理から生まれた新しい水のシステムです。
この限りなく生体水に近い水PWSをリスブラン化粧品は採用しています。
お肌本来の機能を引き出し、変化する環境・時間・場に対応して、
お使いいただく方のお肌を最適なコンディションにコントロールする化粧品です。

にきびをはじめお肌のトラブルにお悩みの方、体に優しい化粧品をお使いになられたい方。
多くの方にお勧めできる商品です。

このたびリスブラン化粧品を体感していただけるよう、プロの美容部員さんを招いてお手入れ会を開催します。
日時:3月16日(土)10:00~17:00  予約のお電話をくださいね。
 
無料です。お気軽にお出でください。
2013年3月1日金曜日
耳鳴りのお話

  
 
ある日突然に、耳が聞こえなくなる事がありませんか。
そんな時、すぐに耳鼻科にかかりましょう。
10日以内ならかなりの確率で聞こえるようになるそうですから。

漢方薬の対症療法も効果的です

耳鳴りの多くは、難聴を伴い、難聴が治まれば、耳鳴りも消えていきます。

耳鳴りも、日常生活に差し支えない程度になることもありますので、

あきらめないで一度、漢方薬を飲んでみましょう。
2013年2月26日火曜日
紫木蓮の花が咲き始めました。

 いち早く、草貫堂の店内に  紫木蓮の花が咲き始めました。

  店の前の 紫木蓮の花は、まだまだですが、木蓮は漢方では、
.
辛夷(しんい)と言いまして、散風解表、宣肺通鼻の働きがあり、

肺の熱を去り、鼻の通りを良くします。

どうぞ一度、草貫堂のお出で下さり、とくとご覧ください。
2013年2月25日月曜日


 毎朝、店の前を掃き掃除します。そんな時、道路の上に丸い真っ黒い山椒の実ほどの大きさの糞がいっぱい見つかります。
草貫堂の前の猫の額ほどの小さな花壇には、サンシュユ、アララギ、白南天、アロエとありますが金柑の木だけに付きます。
 橋本先生にお聞きしたら、「柑橘系だけしか食べないよ。」と教わりました。そんな時、金柑の葉っぱをむしゃむしゃと食べ尽くして、葉っぱがほとんどなく、葉脈だけになり、糞をまき散らします。金柑の木が枯らす憎っくき芋虫の仕業です。ですから糞を見つけ次第、箒で金柑の木を思い切り揺すります。そうしますとイモムシことアゲハ蝶の幼虫は、道路に落ちます。多い時は、数匹の時も落ちます。足で踏んづけると、良い匂いがして来ます。

 幼虫のお腹からの成分と思われます。そして道路には、緑色の液が、絵具を塗ったように、芋虫の形の絵が描かれます。そんな事に快感さえ感じてました。金柑の木を枯らす憎っくき芋虫ですから。そんなことを橋本先生にお聞きしたら、「可哀想だから、そのまま食べさせておやりなさい。決して金柑の木は、枯れることは、ありませんよ。」と教えてくだった。

それからというもの、芋虫のたくさんの糞を毎朝、掃除するはめになりました。ところがある朝、見るともなく眺めたら、芋虫君ずいぶんグロテスクというか、可愛らしいと言うか、愛嬌のある顔をしている。色もきれいだ。私の大好きな緑色をしている。よくよく観察すると葉をパクパクと食欲旺盛であり、見る見るうちに葉が、傘の芯だけのようになる。  さわって見るとフニャフニャとゼリーのように弾力性があり、顔は正面から見るとアザラシのような顔で、横から見ると目がとっても大きくて愛嬌のある顔である。体は、緑の兜が幾重にも規則正しく配列されて白色で区切られ、その区切られた兜を境に左右にくねらせながら、前に進んで行く。前足は刺のような三本の緑足でしっかりと枝を摑み、まっ白い何本もの足が繊毛のようにお行儀よく動く。見ていても飽きない。猫の頭をなでるようになでてみると、うるさそうに顔を横にそむける。そしてもっとしつこくなでまわすと真っ黄色の角のようなものを出して威嚇する。

  突然に、足長蜂が、現れてあっという間に目の前の芋虫に飛びっかかり体全体を覆いかぶさるようにして、針で刺している。イモムシも必死で体をくねらせて抵抗するがそれまで、体の一部が黒くなっていく。可哀想だから、店の中から、キンチョウルを持って来て、憎っくき足長蜂めがけて何度も何度もスプレイした。流石の足長蜂も離れて下に落ちて行った。小さくしぼんだ芋虫の幼虫は、黒化して、しなびてかろうじて枝にぶらさがって無惨な姿を曝していた。

 自然界の掟は、残酷で、生き抜く事の厳しさを目の当たりに見せつけられた。その事を妻に話したら、「蜂も生きて行かなければならないから、蜂に可愛そうな事したねと、人為的な力を加えて、一部、自然界の食物連鎖を壊したね。」と嗜められた。それにしても憎っくき、芋虫が、そんなに時間が経過してないのに、顔をなぜてやるほど可愛くなったのに、我ながら厭きれた。

小さな形の白と黒のツートンカラーの表面がデコボコの幼虫がどうも芋虫の雛であるらしい。金柑の葉っぱの上に脱ぎ捨てた残骸らしきものが、あっちにも、こっちにも見られる。
 そういえば葉っぱの上に兄弟並んだ姿を見かける。

 枝に糸で巻きつけてさなぎになったものもいる。イモムシは、自分の体が、さなぎに変わる瞬間を自分で意識しているだろうか。動き回れる柔らかい体が急に硬い動けない体に中から変わっていく瞬間は、どんな感じだろうと想像をめぐらすと末恐ろしい気がする。自然界って本当に不思議だなーと感心しました。

 こんな芋虫の世界があるなんて、何年も知らずに過ごしていました。注意を払えばもっともっといろんな世界があるかもしれないと思われました。







2013年1月12日土曜日
私は、冷え症で子宮筋腫で低体温でした。
「子宝相談」の貼紙を見たのが、今から7年前になります。
その後「漢方生活」という本で、草貫堂さんの名前があり、
貼紙のことを思い出し、.伺いました。
あたたかい眼差しで、話を聞いてくださり、
まず冷えを取り、体を温め、血の流れを良くすることが、
大切と教えていただきました。

朝晩は、それに合わせた漢方薬を飲み、夜は、温灸をして、
体をあたためて休みました。

数ヵ月後には、体温も高くなり、基礎体温も二相になってきました。

急激な変化は、感じませんが体が冷たくなかったり、目の下のクマが、
うすくなってきたり、・・・・・・・徐々に体調が良くなってきました。
1年数か月続けてきて、H24年8月に無事女の子を出産することが出来ました。

心強いアドバイス、やさしい眼差しをありがとうございました。

                                 感謝しています。
2013年1月11日金曜日

お元気ですか
 私は字を覚える前に絵を習いました。
まず、目に飛び込んで来るのは、字ではなく絵です。
 線と色で織りなす絵は無限で取り憑かれますね。
 私の好きな絵は、黒い太い線の縁取りのルオーの「イエス」
理性を跳ね除けて、情熱が迸るゴッホの「ひまわり」
 キャンパス上でナイフで捏ねて塗りつける林武の「富士」
 パリの片隅のうらぶれた壁に隠れた美を見出す佐伯祐三の「壁」
 画家たちはどんな想いでどんな映像を頭で描きながら表現するのでしょうね
年も改まり、新年を迎え、新たな気持ちで、画家の心と重ね合わせ、想像を働かせて楽しんで下さい。
草貫堂はみなさまに出会えて感謝です。
みなさまのお役に立つ健康相談処でありたいと願っています。
 みなさまの健康を祈りつつ来年も草貫堂をよろしくお願いします。
52年ぶりの学年会      2012.11.17

 仕事を終えて雨の中、少し遅れて会場に急いだ。
部屋に入るやいなや、あたりを見渡すと熱気ムンムンの老人の集まりに圧倒されながら、どうも、私だけが異邦人なのか、場違いなところに来てしまったかなと一瞬、わが目を疑った。 でもよく見ると見覚えのある顔がある。名前を呼び合い、そのうちに、学年会の集まりが、いつの間にか、小学校の教室に変貌していった。
 六十歳を超える仲間たちの顔のなかに、十二歳の可愛らしい少女の面影を捜しているのだろうか、十二歳の幼い少年の仕草を見出そうとしているのだろうか。
 そして現に見えている顔と見比べて52年の時の流れを改めて考えさせられる。一人、残らずその時の洗礼を逃れられることは出来なかったらしい。
 私は、変な性癖があるようだ。その当時の友の顔が浮かび、友の声が聞こえて来て、頭の中で映像を結び、動き出すのである。私に画家の描写力があれば表現できるものを、いつも描けないでジダンダを踏む。
 まれに、いくら卒業写真と見比べても昔の顔と一致しない子、人もいる。 とにかく時のいたずらだろうか、同じ過去を持った懐かしさ、幼い日々の一時期を共有して生きてきた証なのだろうか。ほんのりと初恋の甘酸っぱいレモンの味を感じながら、とっても良い気持ちに誘ってくれる。もうそんな事を感じさせられる年輪を体の中に植え付けられてしまったのかな。
 
 あと四分の一の人生の第四コーナーを蹴って、残り百メーター先に見えるゴールは、はるか遠くなのか、すぐ間近かなのか、わからないけれど、とにかく、ゴールを目指して、テープを切る清々しさを感じて生きたいね。 おわり                    
                      あんどう ひかる
2013年1月9日水曜日
今年もよろしく、お願いします。

皆様、今年のお正月は、いかがお過ごしでしたか。

私は、毎年、お正月には、近くの陶芸教室で
ロクロを引いています。

私の言うことをノウノウと聞かず、首を振る土と
格闘します。

そうしますと日常から離れて頭の中が
空っぽになります。

気分転換が出来て心も改まりました。

毎年のことながら黄瀬戸のお皿を
何枚か作りました。

今年も皆様の健康相談処としてどうぞ
ご利用ください。

皆様のご健康を祈ります。

   草貫堂薬局 安藤 光
blockheader-bulletブログアーカイブ
blockheader-bulletこのブログを検索